スポンサーリンク
衛生行政
衛生行政の目的は?
人の健康を保持し、増進すること
公衆衛生とは?
社会的な立場から人々(=公衆)の健康の保持増進を図ることを公衆衛生という。
衛生行政の分類(重要)
衛生行政は、どのように分けられる?3つ
衛生行政は、厚生労働省が一般衛生行政と労働衛生行政を担当。文部科学省が学校保健行政を担当しています。
衛生行政は、衛生法規の分類の場合と同じように分類されます。
- 一般衛生行政(国民一般の衛生に関わるもの)
- 学校保健行政(学校の児童・生徒を対象としたもの)
- 労働衛生行政(工場や事業場などの労働者を対象としたもの)
一般衛生行政は、どのように分けられる?3つ
- 公衆衛生行政
- 医療行政
- 薬事行政
公衆衛生行政は、どのように分けられる?3つ
- 予防衛生行政
- 生活衛生行政
- その他の公衆衛生行政
「理容業、美容業の指導、取締り」は「予防衛生行政」、「生活衛生行政」、「その他の公衆衛生行政」の3つのうちどれに属する?
- 理容業、美容業の指導、取締りは、生活衛生行政に属する。(重要)
大したことはないです!衛生法規の体系と同じです!
衛生行政>一般衛生行政>公衆衛生行政>生活衛生行政
- 理容業、美容業の指導、取締り→生活衛生行政
1.法とは(憲法・法律・政令・省令)・衛生法規・美容師の法体系 まとめ法について
法とはなんぞや?(重要)
法とは、社会に秩序を与えるためのルール、社会規範のこと。
法は、人間の行為を規律する規範...
生活衛生行政とは?
生活環境を明るく清潔で、そして快適なものにして、病気が発生する根源を抑えるとともに、私たちの健康を積極的に増進し、生活の質を向上しようというもの
生活衛生行政の目的
- 生活環境を清潔で快適なものにすることによる病気の根源の抑制
- 人々の健康の増進による生活の質の向上
- 生活衛生行政は、人々の生活に深く関わるものです。
衛生行政を担う行政機関
一般衛生行政の仕組み
衛生行政である、「一般衛生行政」「学校保健行政」「労働衛生行政」の3つで、それぞれの担当の省はどこ?
厚生労働省が管轄 → 一般衛生行政・労働衛生行政
文部科学省が管轄 → 学校保健行政
厚生労働省の衛生行政の役割と担当の部局について
厚生労働省の役割 | 担当局・課 |
主として一般衛生行政を担当 | 医政局、健康局、医薬・生活衛生局の3つ |
高齢者に関する衛生行政を担当 | 老健局 |
母と子に関する衛生行政 | 子ども家庭局 |
理容業、美容業に関係の深い生活衛生行政を担当 | 医薬・生活衛生局医薬・生活衛生局 |
理容師法・美容師法の施行など生活衛生の向上及び増進に関する行政事務を担当 | 医薬・生活衛生局の、生活衛生課 |
一般衛生行政は、どのような経路で行われる?
一般衛生行政は、厚生労働省→都道府県→保健所→市町村という流れで行われます。
美容師法・理容師法を所管する国の機関→厚生労働省(重要)
3.⭐️保健所について まとめ
保健所
保健所とは(重要)
地域における疾病の予防、健康増進、生活衛生など、公衆衛生活動の中心となる衛生行政機関。
...
衛生行政において、都道府県知事が行う自治事務には何がある?
- 理容師養成施設・美容師養成施設の指定に関する事務
- 管理理容師講習会・管理美容師講習会の指定
衛生行政において、都道府県知事、保健所設置市の市長または特別区の区長が行う自治事務が行う自治事務には何がある?
- 理容所・美容所の開設届等各種届出の受理
- 理容所美容所の構造設備の検査確認
- 理容の業・美容の業を行う場合及び理容所美容所について講じなければならない衛生措置の実施状況の立入検査
- 理容師・美容師に対する業務停止処分、理容所・美容所に対する閉鎖命令
総まとめ問題
衛生行政に関する次の文章の( )内に入る語句として、正しいものはどれか。
・美容業の指導、取締りは公衆衛生行政の中の( )に属します。
(1) 予防衛生行政
(2) 生活衛生行政
(3) 労働衛生行政
(4) その他の公衆衛生行政
正解(2) ・・・美容業の指導、取締りは、公衆衛生行政の中の生活衛生行政に属する
次のうち、美容師法を所管する国の機関はどれか。
(1) 総務省
(2) 内閣府
(3) 経済産業省
(4) 厚生労働省
正解(4) ・・・美容師法のような法律は国会によって定められ、美容師法は、厚生労働省の管轄になります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク