お世話になっております!KOREBI管理人です!

いつもKOREBIをご利用いただきありがとうございます!

サイトやアプリ、様々なコンテンツを提供させていただいているの我々ですが、この度1問1答を作って欲しいというご要望を受け、美容師国家試験に向けた1問1答形式の問題シートを作成しました!

必ずお役に立てると思いますので、是非チェックしてみてください!

公式SHOPはこちら>>https://korebi.base.shop/
衛生管理

1.⭐️公衆衛生 まとめ

<<チェックポイント>>

衛生管理では、

① 公衆衛生・環境衛生
② 感染症
③ 衛生管理技術

が【重点項目】とされています。要チェックです。

健康・ヘルスプロモーション・公衆衛生

健康の定義(重要)

WHO(世界保健機関による健康の定義(1946年、WHO憲章による)

「健康とは、肉体的、精神的及び社会的に完全に良好な状態であり、単に疾病又は病弱の存在しないことではない。」

ヘルスプロモーションとは?(重要)

人々が自らの健康をコントロールし、改善できるようにする」という健康目標のようなもの。

  • WHOが1986年のオタワ憲章で提唱し、2005年のバンコク憲章で再提唱した新しい健康観に基づく21世紀の健康戦略のひとつ。

公衆衛生の定義(重要)

ウィンスロー(アメリカ・公衆衛生学者)による公衆衛生の定義

  • 公衆衛生とは、「地域社会の努力によって、病気を予防し、寿命を延長するとともに、肉体的、精神的な健康と日常生活の能率を増進させることを目的とした科学であり、技術です。」



公衆衛生の歴史と人物

公衆衛生は、ヨーロッパなどを中心として発展した。

日本

日本では、明治維新以降、感染症予防を重点に公衆衛生は発展していった。(重要)

  • また、1937年には、保健所法(現:地域保健法)により保健所が設置された。
平成6(1994)年に保健所法は改正され、地域保健法となりました。

ヨーロッパ・アメリカ

ヒポクラテス(重要)

(古代ギリシャ・医者)「医聖」「医学の父」「自然科学的発想」

  • 病気の原因は、自然現象(地震、洪水、気象など)による空気の汚れ(癪気(しゃっき))であるとした(癪気説)。
  • 古代ギリシャの水道建築にも携わったといわれています。

ジェンナー(重要)

(イギリス・医学者)「種痘法の開発

  • 当時の疫病であった痘そう(天然痘)に対して、世界初の生ワクチンを開発。(種痘法(しゅとうほう))
  • これにより、予防医学の基礎である予防接種への道が開かれます。

ナイチンゲール(重要)

(イギリス・看護婦)「看護師養成校の設立

  • 世界初の看護師養成校の設立。(重要)
  • 世界初の公衆衛生に関する総合的な法律としての公衆衛生法の制定。

パスツール(重要)

(フランス・細菌学者)「低温殺菌法(パスツリゼーション)」

  • 生物の自然発生説を否定
  • アルコールやそのほかの発酵は、特有の微生物によるはたらきであることを発見。
  • 多くの病気も微生物が原因であるとした。
パスツールは、コッホやジェンナーなどと混同して正誤問題に出題されることが多いのでひっかからないようにしましょう!

コッホ(重要)

(ドイツ・医師、細菌学者)「結核菌、炭疽菌、チフス菌、破傷風菌、コレラ菌などの発見」

  • 固形培地を用いた細菌の純培養により、1つの菌を取り出すことに成功。
  • 各細菌について消毒や殺菌の検証を行った。
国試において菌の発見はとりあえずコッホです。

リスター

(イギリス・外科医)「化学的消毒(殺菌)法」

  • 化学的消毒法(薬品を用いる消毒法)を手術に応用。
  • 5%フェノール液により手術に必要な器具を消毒。
  • 2.5%フェノール液により手指を消毒。

ラバラック

(フランス)「初の次亜塩素酸塩使用」

  • 1825年、化膿した傷を洗うために初めて次亜塩素酸塩を使用。

アルコック

(イギリス)「飲料水の消毒に次亜塩素酸塩使用」

  • 1827年、飲料水の消毒に次亜塩素酸塩を用いることを提案。
  • しかし、広く用いられるようにはならなかった。

ゼンメルワイス

(ハンガリー)「塩素水による手指消毒」

  • 1847~1849年に、産褥熱(さんじょくねつ)の予防法として、診察のたびに手指を塩素水で洗った。
  • これにより、産褥熱は激減した。

産褥熱

出産の後、24時間以降、10日以内に2日間以上、38度以上の発熱が続く場合の熱のこと。

シンブルメッシュ

(ドイツ)「世界初の外科用材料の蒸気消毒」

  • 1885年に、初めて外科用材料の蒸気消毒を行った。
  • 煮沸消毒をする際に炭酸ナトリウムを加えると殺菌力を増し、器具がサビにくくなることを発見した。

アンダーウッド

(アメリカ・工学者)「高圧蒸気滅菌機の作成」

  • 1933年に高圧蒸気滅菌機を作った。



保健所(重要)

保健所とは?

地方における公衆衛生の中核的存在第一線機関。理容業・美容業と保健所は密接な関係にあります。

地方における公衆衛生の第一線機関→保健所(×市役所)

保健所は、どこが設置する?

  • 都道府県、政令指定都市、中核市、その他指定された市(保健所設置市)、東京都の特別区などが設置します。(重要)

保健所の業務は、どの法律に基づいて行われる?

  • 保健所の業務は、地域保健法に基づいて行われます。(重要)

保健所の業務は、地域保健法(保健所法)に基づいて行われます。

3.⭐️保健所について まとめ 保健所 保健所とは(重要) 地域における疾病の予防、健康増進、生活衛生など、公衆衛生活動の中心となる衛生行政機関。 ...

総まとめ問題

世界保健機関に関する次の記述のうち,誤っているものはどれか。

(1) 先進諸国では生活習慣病が大きな問題になっています。

(2) WHOでは健康の定義を「病弱でない」ことに限定しています。

(3) ヘルスプロモーションという考え方を示しています。

(4) 国際連合の専門機関の1つである.

 

正解(2) ・・・WHOでは健康の定義を「肉体的、精神的及び社会的に完全に良好な状態であり、単に疾病又は病弱の存在しないことではない。」こととしている

公衆衛生発展の歴史に関する次の記述のうち誤っているものはどれか。

(1) イギリスの産業革命を契機に近代公衆衛生活動が始まった。

(2) 我が国の公衆衛生活動は, 感染症の予防を重点に出発した。

(3) 日本で公衆衛生を組織的に取り組みはじめたのは,明治になってからです。

(4) 地方における公衆衛生の第一線機関は市町村役場である

 

正解(4) ・・・地方における公衆衛生の第一線機関は保健所である

日本の公衆衛生に関する次の記述のうち誤っているものはどれか

(1) わが国で近代的公衆衛生の組織的な考え方が取り入れられたのは,明治になってからです。

(2) 保健所の活動は地域保険法に基づいて行われいています。

(3) わが国の公衆衛生活動は, 環境衛生の改善を重点に出発した。

(4) 公害,高齢化, 生活習慣病の増加等に伴い,各種法律の改正制定が行われています。

 

正解(3) ・・・わが国の公衆衛生活動は,感染症の予防を重点に出発した。

歴史上の人物で結核菌を発見したのは,次のうち誰か、

(1) パスツール (2) ジェンナー (3) コッホ (4) ヒポクラテス

 

正解(3) コッホ

歴史上の人物とその業績に関する次の組合せのうち,誤っているものはどれか。

(1) コッホ ー 細菌の純培養

(2) パスツール ー 自然発生説の否定

(3) ラバラック ー 化膿した傷を次亜塩素酸塩で洗った

(4) リスター ー 産褥熱(さんじょくねつ)の予防法として診察のたびに手指を塩水で洗浄

 

正解(4)

ゼンメルワイス ー 産褥熱(さんじょくねつ)の予防法として診察のたびに手指を塩水で洗浄

リスター(英)ー 化学的消毒法(薬品を用いる消毒法)を手術に応用。5%フェノール液により手術に必要な器具を消毒。2.5%フェノール液により手指を消毒した。

歴史上の人物とその業績にする次の組合せのうち誤っているものはどれか。

(1) パスツール   ー 低温殺園法
(2) ナイチンゲール ー 世界初の看国師養成校の設立
(3) コッホ     ー 結核菌発見
(4) ウインスロー  ー 種痘法の開発

 

正解(4)

ジェンナー ー 種痘法の開発

ウインスロー  ー 公衆衛生の定義

歴史上の人物とその業績に関する次の組合せのうち,正しいものはどれか、

(1) ジェンナー   ー 結核の予防接種 (BCG)の開発

(2) ウインスロー  ー 微生物の研究

(3) パスツール   ー 多くの病気も微生物が原因であることを明らかにした

(4) ゼンメルワイス ー 腐敗防止は微生物を殺せば良い

 

正解(3)

(1) ジェンナー   ー 種痘法の開発

(2) ウインスロー  ー 公衆衛生の定義

(4) ゼンメルワイス ー 産褥熱(さんじょくねつ)の予防法として診察のたびに手指を塩水で洗浄  

歴史上の人物とその業績にする次の組合せのうち誤っているものはどれか。

(a) ジェンナー    ー 種痘法の開発
(b) コッホ      ー 炭疽菌の発見
(c) ウインスロー   ー「健康」の定義
(d) シンメルブッシュ ー 結核菌の発見

(1) aとb
(2) bとc
(3) cとd
(4) aとd

 

正解(3) cとd

(c) ウインスロー ー「公衆衛生」の定義

(d) シンメルブッシュ ー 初めて外科用材料の蒸気消毒を行った。また、煮沸消毒をする際に炭酸ナトリウムを加えると殺菌力を増し、器具がサビにくくなることを発見した。

歴史上の人物とその業績に関する次の組合せのうち, 誤っているものはどれか。

(1) ヒポクラテス  ー 古代ローマの水道建築
(2) ナイチンゲール ー 看護師の育成
(3) ジェンナー   ー 種痘法
(4) コッホ     ー 固形培地による細菌の純培養

 

正解(1) ヒポクラテス  ー 古代ギリシャの水道建築

次の事業のうち、保健所の業務でないものどれか。

(1) 美容所従事者の労働条件に関すること

(2) 美容所の衛生上の措置に関すること

(3) 食中毒に関すること

(4) 結核・エイズなどの感染症の予防に関すること

 

正解(1) 美容所従事者の労働条件に関することは、労働基準法で規定されています。

保健所が行う事業のうち, 理容・美容に直接関係する事項は, 次のうちどれか。

(1)環境衛生監視員による立入検査

(2)栄養の改善に関する事項

(3)医事および薬事に関する指導

(4)人口動態統計に関する事務

 

正解(1)・・・環境衛生監視員による立入検査

保健所の事業に属さないもの,次のうちどれか

(1) 人口動態統計

(2) 母子保健

(3) 歯科保健

(4) 健康保険

 

正解(4)健康保険・・・健康保険は、協会けんぼ、健康保険組合などが行っています。